第一幾品川橋梁【越川橋梁】(斜里町)
東オホーツクのガイドのオススメ
いいたび@オホーツクの「東オホーツク」を旅をする際のオススメの場所です。旅のプランを考える際にぜひ参考にしてください。プライベートツアーをお申し込みになる際にここでオススメしている場所へのリクエストも大歓迎です!
第一幾品川橋梁【越川橋梁】(斜里町)
国鉄時代に計画された根北線はこの橋脚の手前の越川までは開通しましたが、ついにこの橋脚までは鉄道は延びず、ついに使われることなく廃線となりました。橋脚の一部だけが残る場所ですが、素晴らしい造形物でもあり、歴史的遺産として一部が残されています。鉄道ファンの方はもとよりファンが多い歴史的遺産です。夏季には河原に降りることもできます。河原からの橋のアーチのは本当に美しいです。
詳細は「第一幾品川橋梁(越川橋梁) 斜里町 元国鉄根北線工事線跡」(弊社で記載したブログ)をご覧ください。
第一幾品川橋梁【越川橋梁】のある場所
斜里町の中心部から国道244号線の根北峠に向かう途中にあります。橋脚自身が目印なのでちょっとわかりにくい場所にありますが、いいたび@オホーツクのガイドでご案内します。