東オホーツクのガイドのオススメ
いいたび@オホーツクの東オホーツクを旅をする際のオススメの場所です。旅のプランを考える際にぜひ参考にしてください。プライベートツアーをお申し込みになる際にここでオススメしている場所へのリクエストも大歓迎です!
羽田から1便、千歳から3便が運行しています!
中標津空港は北海道最東端の空港です。正確には根室中標津空港といいます。中標津町市街から北西約4 km(バスで約10分)の平坦な牧草地に位置します。北海道の空港がたいてい市街地から離れているのに、市街地から空港までがとても近いというのが一つの特色です。JR北海道標津線廃止後(1989年)の交通空白を埋める空港として、根室管内の玄関口としての役割を担ってきました。
この空港は、根室の中心地とは80 km以上離れています。したがって、まさに中標津町が恩恵をうけるため、中標津町はこの空港と結びついて発展してきました。東京へ1便、札幌へ3便の便があるいうことから、この立地に合わせて移住する人が多いというのも一つの特色です。
周辺は牛しかいない酪農地帯です。根室振興局が置かれる根室市中心部へは遠いが、空港から100 km圏内でマリモで有名な阿寒湖や摩周湖、屈斜路湖、知床など自然景観に恵まれた観光地が多く、観光的には成功を収めているといえます。札幌市や東京への時間距離が長いこの地域において、高速交通手段として航空の果たす役割は非常に大きいです。
オホーツクの旅に使うには、東京からだと時間的に昼過ぎ着になるので行動に限られるが、東京まで地方から来て、それで乗り継ぐと言うことを考えると面白い選択肢になると思います。札幌からの便は3便と多いので、札幌からオホーツクを視野にいれた旅を計画するときはかなり使えると思います。
もちろん、いいたび@オホーツクとしては、中標津空港までお迎え、お送りいたします。
現在の航空機の就航(2019年2月現在)
羽田-中標津
航空会社 | 便名 | 発時間 | 到着時間 |
---|---|---|---|
ANA | 377便 | 羽田発 12:15 | 中標津着 13:55 |
ANA | 378便 | 中標津発 14:30 | 羽田着 16:25 |
千歳ー中標津
航空会社 | 便名 | 発時間 | 到着時間 |
---|---|---|---|
ANA | 4881便 | 千歳発 08:05 | 中標津着 09:00 |
ANA | 4882便 | 中標津発 09:30 | 千歳着 10:30 |
ANA | 4883便 | 千歳発 12:10 | 中標津着 13:00 |
ANA | 4885便 | 千歳発 16:30 | 中標津着 17:20 |
ANA | 4884便 | 中標津発 13:30 | 千歳着 14:30 |
ANA | 4886便 | 中標津発 17:50 | 千歳着 18:50 |