■オホーツクまでどのようにしていくのか?
以前、神奈川県の学校にオホーツクへの修学旅行の勧誘に行ったとき、「オホーツクに行くには、札幌まで行って、それから列車に乗って・・・」という話をされました。オホーツクに一番近い空港は、新千歳(札幌)ではなくて、オホーツクにある「女満別空港」です。実は北海道には20以上の空港があるのですが、神奈川県の学校の先生には新千歳しか頭にありませんでした。今となっては笑い話ですが・・・
さて、オホーツクおよびその周辺には「女満別」と同じように使える空港があります。オホーツクの「紋別」(日中の羽田からの1便)と根室管内の「中標津」(日中の羽田からの1便と札幌からの3便)がそれです。ちょっと遠くなりますが、「釧路」「旭川」「帯広」も十分に使える空港です。もっとも、新千歳には「女満別」へ行く航空機や列車・バスもありますので、使える空港としては、北海道にはたくさんあると言えます。
■メインとなる女満別(めまんべつ)空港・・・。
女満別空港の語源は、「女」が「満」たされて,「別」れるということで「出産」です。なかなかイメージがわきにくいのですが、言葉としては非常にあかるいこれからの世の中の出会いを表しています。そういう女満別空港は、ジェット機が発着できる2500mの滑走路があります。決してプロペラ機だけの零細的な空港ではありません。ある意味で胸をはれる立派な空港です。まずは、その女満別空港について、アドバイスしたいと思います。
女満別空港から最寄りの網走市には、約30分で出られます。オホーツク第1の人口を持つ北見市には約45分でいけます。どちらの都市も専用のバスが空港から運行されています。知床へは車で2時間弱でいけます。
■女満別空港には、羽田、中部国際、札幌から定期便があります。夏の時期は関西空港からの臨時便があります。オホーツクの大空町女満別に、来て・帰る方法
◆JALでオホーツクに来る・帰る
以下のJALの「時刻表」をご覧になり、該当する女満別便を検索してください。
◆ANAでオホーツクに来る・帰る
以下のANAの「ANAのTopページ」をご覧になり、該当する女満別便を検索してください。
◆格安LCC航空券のピーチでオホーツクに来る・帰る
以下のピーチの「女満別行き格安LCC航空券(飛行機)やおすすめ情報」をご覧になり、該当する女満別便を検索してください。
◆その他、紋別・中標津・釧路・帯広・旭川のそれぞれの空港を利用した方法や、バスや列車、あるいは船を利用した方法がありますが、それはおいおい追加して書いていきたいと思います。
■東京を夜に出て、朝、網走・ウトロにもっとも早く着く方法
ただし、これだけは先に書いておきたいと思います。
◇東京を夕刻にでて、翌日朝、オホーツクの網走に一番早く着く方法
- 531便 JAL 20:30 東京(羽田) →22:05 新千歳
- JR 新千歳 22:35 →札幌 23:15
- タクシー 札幌駅 → 札幌ターミナル
- ドリーミントオホーツク号 高速バス(夜行)
- 札幌ターミナル 23:40
- 北見バスターミナル 翌日 4:40
- 網走駅前 翌日 6:00
◇東京を夕刻にでて、翌日朝、オホーツクのウトロ・知床に一番早く着く方法
- 037便 AirDO 20:15東京(羽田) → 21:45 新千歳
- JR 新千歳 22:05 → 札幌 22:45
- タクシー 札幌駅 → 札幌バスターミナル
- 札幌バスターミナルから知床イーグルライナー(高速バス・夜行)23:15:で知床・ウトロへ
- 知床・ウトロ 翌日 6:30