153月, 2017
流氷堪能後のオホーツクを堪能するプライベートツアー
来運の水、神の子池、摩周湖、硫黄山を堪能しました!
流氷で思い切り楽しんだ後、オホーツクをどう堪能するかということでツアーをご依頼を受けました!
お一人だけのツアーの参加でしたが、楽しいツアーが企画・実践できました。
知床斜里駅でお客様と合流した後、オホーツクを構成する重要な要素として「水」が大事だいうことで、斜里町の「来運」に行って。来運の素晴らしい水である「わき水」を飲みました。やっぱり「水がおいしいオホーツク」その一端を感じていただきました。
次は神の子池です。雪解けが進んでいるとはいえ、神の湖池にいたる林道はまだまだ雪がいっぱいです。スノーシューに履き替えて、往復2時間の行程で神の子池までの林道を歩いてきました。歩いて行く神の子池・・・。歩いて行っただけの価値はあります!逆に歩いて行かないとたどり着けないコバルトブルーの池の素晴らしさは、もう感動の一言では語り尽くせないものがあります。
神の子池の次は摩周湖です。今年は湖の大半が結氷していない年になりました。それでも天気がよかったので、摩周岳、斜里岳も拝むことができました。
そして、最後は硫黄山です。この地域の温泉の源をごらんになっていただくと同時に。、これからいく川湯温泉の源泉を見ていただきました。
オホーツクは奥が深いです。流氷以外にもこの季節はいろいろなことが体験できます。