コンテンツへスキップ

いいたび@オホーツク

北海道 オホーツクの旅・自然ガイドのいいたび@オホーツクです。北海道を身近に感じるオホーツクのプライベートツアーガイド実施中

  • ■ホーム
  • ■オホーツクの旅
    • ◆オホーツクという地域
    • ◆オホーツクまでの「行程」
    • ◆オホーツクの宿
    • ◆東オホーツク
      • 知床の秘境:ポンホロ沼
      • オホーツク・女満別空港
      • メルヘンの丘(大空町)
      • 知床五湖は知床の中心的存在として自然を堪能できます。
      • 知床・フレペの滝の秋
      • 知床峠からの羅臼岳の眺めと国後島も!(斜里町・羅臼町)
      • 朝日ヶ丘展望台(大空町)
      • 斜里岳原生林ハイキングコース
      • 19km続く直線道路の絶景・・・天に続く道(斜里町)
      • 裏摩周展望台(清里町)
      • 神の子池(清里町)
      • 藻琴山(小清水町・大空町・美幌町)
      • 第一幾品川橋梁【越川橋梁】(斜里町)
    • ◆北見~紋別
      • オホーツク紋別空港
    • ◆オホーツク周辺
      • 中標津空港(根室中標津空港)
      • 北海道・たんちょう釧路空港
      • 弟子屈町の「900草原」
      • 釧路湿原の「温根内ビジターセンター」にある木道
      • 鉄道ファン必見 奥行臼駅 別海町奥行 旧標津線駅跡
      • 廃止が予定されている駅 釧網本線 五十石(こじっこく)駅
      • 12月の阿寒湖に行ってきました!
      • 阿寒湖畔双岳台から見る雄阿寒岳
      • 屈斜路湖畔の砂湯のオオハクチョウ
      • 冬の摩周湖を見れるのは第1展望台だけ、そこから見た夕景
    • ◆多様なオホーツクの旅
    • ◆オホーツクの食
  • ■オホーツクを堪能するプライベートツアー
    • ◆ツアーお申し込みについて
    • ◆ツアーの申込み(申込みフォーム)
    • ◆知床・神の子池へのスノーシューツアー
    • ◆スノーシューツアーに行く時に持参したいもの
    • ◆オホーツク流氷堪能ツアー
  • ■オホーツク の旅・新着情報・便利グッズ
  • 【連携】旅行関係企業
  • ■お問い合わせ
  • ■サイトマップ

■オホーツクの旅と便利なグッズ

  • JDバーフォード マイナーズランプ 鉱夫のランプJDバーフォード マイナーズランプ 鉱夫のランプ
  • キャンプ テント MSR エリクサー4 フットプリントキャンプ テント MSR エリクサー4 フットプリント
  • レインジャケット ゴアテックス メンズ ノースフェイスレインジャケット ゴアテックス メンズ ノースフェイス
  • 新品 一眼カメラ PENTAX K-1 28-105新品 一眼カメラ PENTAX K-1 28-105
  • バイク ジェットヘルメット バブルビー シールドバイク ジェットヘルメット バブルビー シールド
  • レディース レイン ジャケット パンツ ノースフェイスレディース レイン ジャケット パンツ ノースフェイス
  • レザー ダブル ライダース ジャケット メンズ 本革レザー ダブル ライダース ジャケット メンズ 本革
  • アウトドア オートキャンプ カーサイド リビング DXアウトドア オートキャンプ カーサイド リビング DX
  • レインウェア ジャケットパンツ メンズ ノースフェイスレインウェア ジャケットパンツ メンズ ノースフェイス
  • レディース バイク ジェットヘルメット フォークレディース バイク ジェットヘルメット フォーク
  • アウトドア スノーピーク テント アメニティドームSアウトドア スノーピーク テント アメニティドームS
  • バイク フルフェイス ヘルメット ベルバイク フルフェイス ヘルメット ベル
  • ゴアテックス ジャケット メンズ ノースフェイスゴアテックス ジャケット メンズ ノースフェイス
  • レディース ハイベント レインウェア ノースフェイスレディース ハイベント レインウェア ノースフェイス
  • アウトドア カーサイドタープ AL キャンパルジャパンアウトドア カーサイドタープ AL キャンパルジャパン
  • スワローテイル フーディ メンズ ノースフェイススワローテイル フーディ メンズ ノースフェイス
  • バイク システムヘルメット サンバイザー LS2バイク システムヘルメット サンバイザー LS2
  • キヤノン EOS Kiss M ミラーレス一眼カメラキヤノン EOS Kiss M ミラーレス一眼カメラ
  • レディース ジェッ ヘルメット スピードピットレディース ジェッ ヘルメット スピードピット
  • アウトドア 軽量3人用テント VS30A ダンロップアウトドア 軽量3人用テント VS30A ダンロップ

じゃらん 遊び・体験予約

航空券+宿をセットで簡単予約

全国レンタカー最安値比較・予約ポータルサイト【レンナビ】

国内宿泊予約【Yahoo!トラベル】

特典いっぱい!日本の宿・ホテルなら!

全国温泉ランキング

日本まるごと遊び場宣言!遊び・体験・レジャーの予約【アクティビティジャパン】

Google AdSense

アウトドア TNFR スワローテイル フーディ メンズ ノースフェイス

スワローテイル フーディ メンズ ノースフェイス

2018年4月10日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
■アウトドア TNFR スワローテイル フーディ メンズ ノースフェイス NP21885 ○ノースフ…
続きを読む
小清水のフレトイ海岸ではしっかり流氷が接岸していました!

小清水フレトイ海岸ではしっかり流氷が接岸していました!

2017年2月5日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
[adsense] 2017年2月5日(日)のオホーツク・小清水町・浜小清水・フレトイ海岸の流氷接岸…
続きを読む
オホーツクの旅 便利情報

オホーツクの旅 便利情報 今期のグッズが満載!

2016年12月20日2017年12月5日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
いいたび@オホーツクのサイトに隣接して設定しております「オホーツクの旅 便利情報」では、今季のオホー…
続きを読む
廃駅の旧標津線奥行臼駅

奥行臼駅 別海町奥行 標津線駅跡 オホーツク周辺の見所

2016年11月26日2016年11月27日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
思わぬ旧鉄道との出会いとなりました!  標津線は、国鉄およびJR北海道が運営していた鉄道路線です。釧…
続きを読む
弟子屈町の「900草原」

弟子屈町の900草原にいきました!北海道の広さを体感!

2016年10月21日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
弟子屈町の「900草原」にいってみました!北海道の広さが体感できます。  弟子屈町から道道53号線を…
続きを読む
メルヘンの丘

【動画】北海道 オホーツク 大空町メルヘンの丘の初秋

2016年9月22日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
メルヘンの丘を動画で撮影してみました。写真を撮影するだけでは、わからない広大な農地の広がりを少しでも…
続きを読む
オホーツクの旅 便利グッズ ブログ

オホーツクの旅 便利グッズにブログのタイトルに!

2016年8月13日2017年5月6日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
オホーツクの旅 便利グッズをブログのタイトルに! ブログのタイトルが明確になっていなかったことからブ…
続きを読む

オホーツクに行ったときに便利なグッズを紹介しています。

2016年7月20日2017年5月6日 投稿者: natsumi_s_58
natsumi_s_58
いいたび@オホーツク ブログをぜひご覧ください! 「いいたび@オホーツク ブログ」では、オホーツクに…
続きを読む

■いいたび@オホーツク・メニュー

  • ■ホーム
  • ■オホーツク の旅・新着情報・便利グッズ
  • ■オホーツクの旅
  • ◆オホーツクという地域
  • ◆オホーツクまでの「行程」
  • ◆オホーツクの宿
  • ◆東オホーツク
  • 斜里岳原生林ハイキングコース
  • 知床の秘境:ポンホロ沼
  • 19km続く直線道路の絶景・・・天に続く道(斜里町)
  • 裏摩周展望台(清里町)
  • オホーツク・女満別空港
  • メルヘンの丘(大空町)
  • 朝日ヶ丘展望台(大空町)
  • 神の子池(清里町)
  • 藻琴山(小清水町・大空町・美幌町)
  • 第一幾品川橋梁【越川橋梁】(斜里町)
  • 知床五湖は知床の中心的存在として自然を堪能できます。
  • 知床・フレペの滝の秋
  • 知床峠からの羅臼岳の眺めと国後島も!(斜里町・羅臼町)
  • ◆北見~紋別
  • オホーツク紋別空港
  • ◆オホーツク周辺
  • 北海道・たんちょう釧路空港
  • 中標津空港(根室中標津空港)
  • 弟子屈町の「900草原」
  • 釧路湿原の「温根内ビジターセンター」にある木道
  • 鉄道ファン必見 奥行臼駅 別海町奥行 旧標津線駅跡
  • 廃止が予定されている駅 釧網本線 五十石(こじっこく)駅
  • 12月の阿寒湖に行ってきました!
  • 阿寒湖畔双岳台から見る雄阿寒岳
  • 屈斜路湖畔の砂湯のオオハクチョウ
  • 冬の摩周湖を見れるのは第1展望台だけ、そこから見た夕景
  • ◆多様なオホーツクの旅
  • ◆オホーツクの食
  • ■オホーツクを堪能するプライベートツアー
  • ◆ツアーお申し込みについて
  • ◆ツアーの申込み(申込みフォーム)
  • ■知床・神の子池へのスノーシューツアー
  • ■スノーシューツアーに行く時に持参したいもの
  • ■オホーツク流氷堪能ツアー
  • ■オホーツク の旅 便利グッズ
  • 【連携】旅行関係企業
  • ■お問い合わせ
  • ■サイトマップ

営業時間・情報

〒099-3452
北海道斜里郡小清水町字浜小清水113-2
090-165-0760
ガイド実施時間:6;00-22:00
事務所営業時間:9:00-19:00

プロフィール

佐々木 夏実

佐々木 夏実

東京・横浜で45歳まで教員として生活していました。その後北海道オホーツク小清水町に移住し、観光ガイド・旅ガイド・自然ガイドを行いつつ、日常はIT関連のPCの訪問出張サポートやホームページの制作を行っています。田舎でのITを活用した情報発信を行っています。

パーソナルリンク

  • オホーツク商店
  • ITサポート@オホーツク
  • いいたび@オホーツク 
  • 田舎からの面白情報
  • オホーツクの絶景
  • オホーツクの絶品
  • オホーツク商店 バイク用品
  • いいたび@オホーツクブログ
  • 耳寄りのPC購入
  • 田舎のギターショップ

認証済みサービス

プロフィールを表示 →

★相互リンク★


ITサポート@オホーツク

オホーツク商店

合同会社 ミラクルサポート

木内農園

オホーツク国際理解教育研究会

北海道シエル工業

ピュアファーム神内

アトリエブルーム

湯浅整骨院

石井完治のギターWeb

近藤ナツコ

北海道体験.comのサイト 日本語

北海道の体験型プログラムの検索・予約サイト「北海道体験.com」

HokkaidoExperience.com English

Website for booking activity programs [HokkaidoExperience.com]

北海道體驗.com 繁体字

檢索・預約體驗行程的網站『北海道體驗.com』

Copyright いいたび@オホーツク 2016.6
  • ■ホーム
  • ■オホーツクの旅
    • ◆オホーツクという地域
    • ◆オホーツクまでの「行程」
    • ◆オホーツクの宿
    • ◆東オホーツク
      • 知床の秘境:ポンホロ沼
      • オホーツク・女満別空港
      • メルヘンの丘(大空町)
      • 知床五湖は知床の中心的存在として自然を堪能できます。
      • 知床・フレペの滝の秋
      • 知床峠からの羅臼岳の眺めと国後島も!(斜里町・羅臼町)
      • 朝日ヶ丘展望台(大空町)
      • 斜里岳原生林ハイキングコース
      • 19km続く直線道路の絶景・・・天に続く道(斜里町)
      • 裏摩周展望台(清里町)
      • 神の子池(清里町)
      • 藻琴山(小清水町・大空町・美幌町)
      • 第一幾品川橋梁【越川橋梁】(斜里町)
    • ◆北見~紋別
      • オホーツク紋別空港
    • ◆オホーツク周辺
      • 中標津空港(根室中標津空港)
      • 北海道・たんちょう釧路空港
      • 弟子屈町の「900草原」
      • 釧路湿原の「温根内ビジターセンター」にある木道
      • 鉄道ファン必見 奥行臼駅 別海町奥行 旧標津線駅跡
      • 廃止が予定されている駅 釧網本線 五十石(こじっこく)駅
      • 12月の阿寒湖に行ってきました!
      • 阿寒湖畔双岳台から見る雄阿寒岳
      • 屈斜路湖畔の砂湯のオオハクチョウ
      • 冬の摩周湖を見れるのは第1展望台だけ、そこから見た夕景
    • ◆多様なオホーツクの旅
    • ◆オホーツクの食
  • ■オホーツクを堪能するプライベートツアー
    • ◆ツアーお申し込みについて
    • ◆ツアーの申込み(申込みフォーム)
    • ◆知床・神の子池へのスノーシューツアー
    • ◆スノーシューツアーに行く時に持参したいもの
    • ◆オホーツク流氷堪能ツアー
  • ■オホーツク の旅・新着情報・便利グッズ
  • 【連携】旅行関係企業
  • ■お問い合わせ
  • ■サイトマップ

Design by Smartcat
Get Support